
法規制最新情報
主な法規制最新情報をお知らせします
☆ 以下の情報は、CATCHER 会員様に配信した内容のタイトルになります。会員様には日本語訳を含む全文をお届けしています。
●2025年8月14日
2025年8月11日に、REACH 附属書ⅩⅦにおけるエントリー28、29及び30の付録(Appendix)を修正してCMR物質を追加する委員会規則((EU) 2025/1731)が欧州連合官報で公布されました。本草案は、2024年12月3日付けのCATCHER速報で報告していますが、極一部の修正があります。附属書11の免除規定のポイント(b)における規格のうち、EN-228のみが削除されました。その他箇所の修正はありません。
●2025年8月8日
chemSHERPAのWebサイトにおいて、その管理対象物質に関するFAQが公開されていますのでご紹介いたします。本FAQは、管理対象基準であるREACH規則、TSCA、POPs規則、RoHS指令及び化審法第1種特定化学物質に関するchemSHERPAにおける取り扱いを解説しています。chemSHERPAを利用して化学物質管理をされている方はもちろん、REACH規則やPOPs規則におけるアーティクル規制にご興味のある方にご利用頂ければ幸いです。
●2025年8月1日
2025年6月26日に、工業化学物質環境管理(登録)法 (Industrial Chemicals Environmental Management (Register) Amendment):IChEMS)の規制物質リストである附属書にDecabromodiphenyl ethane (DBDPE)を含む6物質/物質群が追加され、その最新版の工業化学物質環境管理(登録)法(IChEMS)が2025年6月26日付で公開されました。
●2025年7月16日
2025年7月15日に、欧州委員会は、POPs規則附属書IにUV-328を追加して修正する委員会委任規則を欧州連合官報にて公布しました。2024年7月31日付のCATCHER速報にて本草案を報告していますが、いくつかの修正がされています。草案内容と比較参照されてください。
●2025年7月15日
2025年7月14日に欧州委員会は、POPs規則附属書Iを修正して、PFOA、その塩及びPFOA関連物質に関わる免除規定を修正する委員会委任規則を欧州連合官報にて公布しました。2024年11月15日付のCATCHER速報にて本草案を報告していますが、付属書の規制内容に一部の修正があります。草案と比較参照してください。
●2025年7月1日
2025年6月27日付でECHAからREACHにおける1物質の第34次SVHC候補物質草案が公表され、コンサルテーションが開始されました。意見募集の期間は6月27日から8月11日までです。
● ブリュッセル効果(The Brussels Effect)とは
● ストックホルム条約(POPs条約)第12回締約国会議(COP12)結果
お知らせ
🔽メールマガジン
> 化学の仕事って?
> SDSの読み方
> PFAS昔話
> かていチャレンジ
> 電池規制
> US TSCAのPBT規制動向
> グリーンモビリティによるディーゼルエンジン等の排出規制の潮流
> IMDSについて
> 包装および包装廃棄物に関するEU議会および理事会の規則案の背景と要求事項
🔽化学物質管理ミーティング
Copyright© JEMAI All Rights Reserved